指定障がい者支援施設豊生園Houseien
高齢者や障がい者の皆様とのふれあいを大切にします
|
(日) |
(月) |
(火) |
(水) |
(木) |
(金) |
(土) |
※1.送迎、入浴に関しては満員の場合がございます。当施設へ直接お問い合わせください。
※2.お持ちの疾患や障がい特性によっては受け入れが難しい場合もございます。
3月 |
(日) |
1(月) |
2(火) |
3(水) |
4(木) |
5(金) |
6(土) |
3月 |
7(日) |
8(月) |
9(火) |
10(水) |
11(木) |
12(金) |
13(土) |
3月 |
14(日) |
15(月) |
16(火) |
17(水) |
18(木) |
19(金) |
20(土) |
3月 |
21(日) |
22(月) |
23(火) |
24(水) |
25(木) |
26(金) |
27(土) |
3月 |
28 (日) |
29(月) |
30(火) |
31(水) |
(木) |
(金) |
(土) |
|
(日) |
(月) |
(火) |
(水) |
(木) |
(金) |
(土) |
4月 |
(日) |
(月) |
(火) |
(水) |
1(木) |
2(金) |
3(土) |
4月 |
4(日) |
5(月) |
6(火) |
7(水) |
8(木) |
9(金) |
10(土) |
4月 |
11(日) |
12(月) |
13(火) |
14(水) |
15(木) |
16(金) |
17(土) |
4月 |
18(日) |
19 (月) |
20(火) |
21(水) |
22(木) |
23(金) |
24(土) |
4月 |
25(日) |
26(月) |
27(火) |
28(水) |
29(木) |
30(金) |
(土) |
※がなければ入所・退所ともに基本は9時半以降より16時半まで可能
また、この空き情報が更新される前に満床となる場合もございますのでご了承ください。
下記PDFでご利用料金をご確認下さい(令和2年度以降)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Reader(無料)をダウンロードしてください。
Q.1 施設見学はできますか?
随時行っておりますので当施設生活相談員へお気軽にお問合せ下さい。日程調整後の見学となります。
Q.2 最寄りの駅を教えてください。
電車ではJR大阪環状線桃谷駅下車、徒歩約15分。バスでは生野区役所前又は大池橋下車、徒歩約5分です。
Q.1 大阪市外(または他府県)に住所がありますですが利用できますか?
大阪市内に住所がある方に限らせていただいております。
Q.2 入所の空きはありますか?
現在満床です。また入所待ちも100名近くおられます。
Q.1 送迎はありますか?
ございます。生野区の全域と天王寺区、東成区の一部に限ります。しかしルートによっては満員の便もございます。
Q.2 入浴はできますか?
入浴のサービスはありますが、現在入浴利用者が多数おり、ご新規でのご利用は出来なくなっております。
Q.1 大阪市外(または他府県)に住所がありますが利用できますか?
大阪市内に住所がある方に限らせていただいております。
Q.2 急にショートステイをお願いしても利用できますか?
居室に空きがあればご利用になれますが、基本は満床のことが多いです。
Q.3 痰吸引等の医行為が必要ですが利用できますか?
夜間は生活支援員のみでの夜勤で医行為はできませんのでご利用になれません。
Q.5 豊生園の短期入所を利用し翌朝より普段から通っている作業所等へは行けますか?
制度上、問題ございませんが退所は9時以降の豊生園出発をお願いいたしております。
Q.1 営業日はいつですか?
平日は基本営業しておりますが第2月曜日はお休みになっています。その他臨時休業もありますので豊生園(06-6716-1202)へ一度ご確認ください。
Q.2 豆富やおぼろ丼定食は予約できますか?
予約できます。豊生園(06-6716-1202)へお電話ください。
Q.3 豆富は何時に出来上がりますか?
月・水・金の午前11時30分ごろに絹・おぼろ・豆乳が出来上がります。木綿は午後14時以降に出来上がります。